皆さん、こんにちは。ハノトビです。
昨今、ベトナム人と日本人の国際結婚が増えてきているそうです。
国際結婚が増えることは、両国の関係性にも非常に良い影響を与えてくれると思います。
今回は、ハノイで結婚手続きをする方法をご紹介します。
日本人の我々が一番最初にすることは、戸籍謄本を取得することからです。
国際郵便に対応してくれる役所もあれば、国内のみの郵送(本人確認若しくは、要委任状)、又は、直接役所に出向き取得します。
ベトナムで婚姻届けを提出する際と日本での婚姻届けの際にも必要になるので、3部取得しておく必要があります。
戸籍謄本が取得できた後は、在ベトナム日本大使館へ持っていき、婚姻要件具備証明書の取得します。
また、提出する人民委員会(ベトナム人パートナーの本籍地)によっては、戸籍の印章証明を取得する必要もあるので、事前に確認して必要であれば同時に取得しましょう。
婚姻要件具備証明書の金額は、1000円程、印章証明は5000円程で1営業日後に受取可能です。
婚姻要件具備証明書には2パターンあります。
日本人の自分のみの名前が記載されているタイプと婚約者の名前も記載されているタイプ
後者の場合は、婚約者のIDカードも必要となります。
尚、どちらのタイプかは提出する人民委員会の指示に従うことになりますので、事前にどこの人民委員会に提出する予定か、そしてどのような書類が必要かを確認しておく必要があります。
婚姻要件具備証明書の受取後、ベトナム外務省領事局(Consular Department Ministry of Foreign Affairs)で認証を受ける必要があります。
先ずはオンラインで申請手続きをし、発行されたバーコードを外務省領事局の入口でスキャンすることで受付できます。
朝から多くの人が並んでいるので、朝一で行くことをおすすめします。
提出後、2~3日後に郵送もしくは、再度外務省領事局に出向き、受取ます。
認証後、公証役場でベトナム語への翻訳と公証をしてもらいます。
婚姻届けの際に、パスポートの公証と印章証明も必要になるので、ついでにしておくとよいでしょう。
ここまでで、婚姻要件具備証明書の準備完了です。
その他準備するものとしては、公立総合病院にて健康診断を受ける必要があります。
健康診断自体は、血液検査や身長体重などの一般的なものですが、精神診断を受ける必要があります。
簡単なチェックシートに記入し、医師の質疑に答えるのみです。
意外と忘れるのが、証明写真が必要になるので、事前に撮影して持参するようにしましょう。
提出する人民員会によっては、警察の滞在証明書を求められることもありますので、提出する人民委員会に確認しておいてください。
以上が基本的なベトナムで婚姻届けを提出する際に必要な書類になります。
ベトナムの婚姻が成立後3ヶ月以内に日本大使館で日本側の婚姻手続きを行う必要があります。
必要書類は、婚姻届書、戸籍謄本、婚姻証明書、パートナーの出生証明書をそれぞれ2部ずつ
を在ベトナム日本大使館に提出します。
無事に皆さんがベトナムの方と婚姻できることを祈っております。
当社では、ハノイの賃貸物件をご紹介しております。
お部屋探しはこちらからどうぞ